2008/05/22

逆さトマトの植え方おしえま~す!・・・・・・吉田沙保里さんPart2

プラスチックダンボール製の逆さ栽培容器を園芸店・・・・等、売りにいったけど、どうも反応が悪い!あまり魅力的ではないのかな?

でも、→の投票では太陽電池水耕につぐ人気!
(人気っていうほど、投票数はないですが・・・とほほ・・・みんなの投票がブログの内容を決めてるんですけどね~・・・)

てなことで・・・・・
日本に逆さ栽培ブームを巻き起こすため!植え方を教えま~す!

週末ホームセンターにいって逆さ栽培をはじめましょう!

そろえるものは?
   ●5~10Lのバケツ
   ●ミニトマト苗
   ●培養土
   ●ネット(バケツ排水用)
   ●針金あるいはクリップ(ネット固定用)
   ●スポンジ
   ●吊り下げひも

詳しくは下を読んでみて!



苗を購入!ホームセンターにいろいろな種類があります。選ぶポイントは?
   ●育てやすいミニトマトがおすすめ!
   ●高さが20~30cm

今回はデルモンテのトゥインクルを購入!
あまり背が低いと、反り返ったときにトマトの先端がバケツの底にぶつかってしまいます


次は容器!なかなか売っていない「穴のあいたバケツ」が必要です
   ●大きさは5~10リットル
   ●苗用の3cm穴1個
   ●排水用の1cm穴2~3個

大きいほうが育ちはいいですが、あまり大きすぎると吊るすのが大変!写真は5リットル、物干しさおに吊るすのならこのサイズがおすすめです。

穴はどうするの?

自分であけられればいいのですが、近頃ホームセンターで1穴50円とかで加工してくれます。涙目で

「どうしても~穴のあいたバケツが必要なんです~」

と言うと、職人魂に火がついて加工してくれますよ!

苗用の穴の位置は真ん中ではなくはじにあけました。はじにあけ、バケツを傾けて苗の穴位置が排水穴より高くなるようにし、苗に水がかからないようにするためです。
排水用の穴にはネットを取り付けましょう!針金または引き伸ばしたクリップ等を使って固定します。


苗をポットから引っこ抜いて、写真のように根の土を水でよく落としま~す!



前回の吉田沙保里さん(トマトの名前)が風でバケツと茎がすれて飛んでいってしまったので、茎にスポンジを巻きます。
培養土が落ちないようにここにもネットを取り付けます。
バケツの底に写真のような状態で植えるようになります。



バケツの底から苗を植えて、反対側の底の部分に先ほどのネットを取り付けます。


ここからは蛇口にバケツを引っ掛けると作業が楽!



培養土を入れます!培養土は?
   ●ホームセンターで売っている野菜用土で十分!

去年は土で育てましたが、今年はロックウールに挑戦!
(成功するかわからないのでまねはしないほうがいいですよ!)

あらかじ土を水で湿らせ水をきっておきましょう!(理由はhttp://kerokero1.blogspot.com/2008/04/up_21.html)。少し土を入れ根を均等に広げます。

ちなみに使用したロックウールはグロダンのグローキューブです!あまり売っていないのですがネットで2000円/10リッターぐらいかな~?



ひもでしっかり吊り下げます!
しっかりですよ!
台風がくるととばされますよ!

去年はナスが容器ごと飛んで行きました。


となりの逆さ栽培は小玉スイカです!近々書き込みしますので、お楽しみに!



吊り下げ直後の状態
なんか人の気配を感じる!あ!となりの研磨工場の社長婦人が!
  「また逆さで栽培するの?私は普通に土に植えたよ」

指差す方向を見てみると、確かにトマトが植えてあります!
来年はこの人に逆さに育てさせてみたいですね~


翌日の写真です!だいぶ反り返って、「J」の字になってきました!

さすが吉田沙保里さん!

日ごろ鍛えてるだけありますね~!




長編ブログになってしまった~・・・・・


あ~・・・・疲れた~・・・・・


にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ 知っていましたか?ためになる情報をここでゲット!

0 件のコメント: