2007/11/30

逆さトマト7週間 + 盆菜

上は、逆さトマト7週間目の写真です。2段目の実が色付きだしました。累計収穫量は11個(308g)です。下の葉は相変わらず灰カビ病に侵されていて、徐々に下の葉に移転してきています。無農薬で育ているので、どうしても病気が発生してしまうのが残念・・・・・。

下の写真は、夜間電力を利用したキッチンガーデニング植物工場です(チョットピンボケ)。栽培しているのは、やはりトマトで、普通の蛍光灯+液肥で栽培しています。
我が家では、どうせ飾るなら食べられるほうが良いと思い、「盆栽」ではなく・・・・・・・「盆菜」を家の中に飾っています。働き者のサイ隊長とカバ隊長が、夜の警備を担当しています。

サイ隊長・カバ隊長!  警備よろしく!

2007/11/29

逆さトマト 収穫

逆さトマト6週間目の写真です。ピンポン玉よりちょっと小さいトマトがたわわに実り、収穫しました。完熟してから収穫することにしたので、収穫量は2個(54g)です。
水をチビチビと少なくやっているせいか、スーパーで売っているトマトより甘くおいしかったような気がします(品種あるいは、自分で育てたせいかもしれませんが・・・)。

2007/11/28

逆さトマト 成功?

前回の失敗を踏まえ再チャレンジし、苗を植えてから5週間たった写真です。
前回と変えたことは、バケツの温度が上がらないよう「土を多め」,肥料がすぐに効かないように「緩効性の有機肥料を主体に」,葉っぱに水がかからないよう「水をチビチビやる」です。

上の葉は灰カビ病?で葉が枯れてきていますが、1段目にトマトの実がなっています。栽培した品種はホームセンターで買ってきたピンポン玉程度の実がなる「デルモンテ リトルサマーキッズ」です。
ちょっとしたコツさえつかめば、逆さ栽培はできることがわかりました。

で、ここまでして栽培する意味は何か問われると、通常の栽培では味わえないウキウキ感が味わえるので、単なる「遊び心」のような気がします。あとは、マンションのベランダでトマトを栽培するのに適しているかもしれません。物干し竿にミニトマトを逆さに吊るして、西日を遮る+収穫なんて、いいかもしれませんね~。

次回はその後どうなっていくか?書いていこうと思います。

2007/11/27

逆さトマト再チャレンジ!


2度目チャレンジ写真をアップします。上か順に1週間→2週間→3週間です。前回と変えたことは、「肥料を多めに与えた」,「軽くするため軽量培養土」にしたことです。
1週目は「Jの字」に変形し、元気に育っているのですが、2週目から次第に元気が無くなってきています。3週目では葉の緑色が濃くなり、葉先が黄色く枯れています。どうも、肥料が多すぎ肥料焼けを起こしているようです。肥料を多めといっても、肥料焼けを起こすほどやっていません。
原因はおそらく、「肥料が多め+軽量培養土」と思われます。「軽量培養土→バケツ内の温度が上昇しやすい→温度感応型肥料なので多く解ける→葉焼け」が第一の要因と考えます。もう1つの要因は「水のやり方」です。バケツの上から水をやると、培養土を通過した水が底にある葉に多くかかります。栄養分を多く含んだ水が葉に滴るため、枯れるのではないかと考えました。通常の土を下にした栽培では、このようなことが起こりませんから逆さ栽培の難しいところです。
次回は栽培方法を改良し、成功した写真を掲載しようと思います。楽しみにしててください。

2007/11/24

水耕栽培プチベール

プチベールを水耕栽培しています。栽培方法は観賞魚用ポンプを使って、根に水が滝のようにかかるようにしています。この栽培方法は名前が判らないので、勝手に「フォール型水耕栽培」と名づけました。
栽培をはじめて3ヶ月ぐらいたちましたが元気に育って、青虫に葉っぱを食べられていますが、食べられる新芽の部分がだんだん大きくなってきました。食べる日が待ち遠しいです。

2007/11/21

逆さトマト6週間目

六ちゃんひん死の状態です。上の葉はすべて枯れ下の葉の先端も枯れだしてきました。実が一個あるのですがあまり大きくなりません。どうもこのまま育てても大きくならないようなので、再チャレンジしたいと考えました。
ん~。逆さ栽培は何かコツがあるらしいと判りました。これからコツを探索したいと思います。





逆さトマト5週間目

六ちゃん5週目の写真です。さらに上の葉が枯れてきました。しかし、先端部は元気に伸びて2段目の花が開花し、1段目の所に小さな実が1つなっています。背丈は伸びるのですが、自分で体を支え切れなかった分が下に垂れ下がり、支えることができる分が上えに伸びているようです。この時は、上の葉が枯れた原因は、バケツで影になり日が当たらなかったためと思っていました。

逆さトマト4週間目

植え付けから4週間経過した写真です。
名前を付けました「六ちゃん」です。水はやっているのですが、葉がしおれて元気がありません。上の葉(バケツに近い側)はなんだか黄色くなってきています。しかし、先端に花が咲いています。
がんばれ~六ちゃん!

(本来なら、リアルタイムでUPすればよかったのですが、栽培時は忙しく、ブログを書こうとは皆目思いませんでした)


2007/11/20

ビオラのトーテンポール

先週末に雨どいを加工し、お花のトーテンポールを作ってみました。花の種類はビオラで、園芸店で10ケ買って植えました(写真には8ケしか写っていません)。元気に育っていたのですが、昨日の強風で下から3個目が根元から折れてしまい、葉っぱがしおれていま~す。もう一個買って植え替えをしないと・・・。
近所の奥さま方にはとても好評です。みなさんも作ってみたらいかがでしょうか?

その後1週間


1週間たった写真です。わかりづらいかもしれませんが、トマトが「J」の字に反り返ってきました。葉っぱもネジレて表面を太陽の方に向けています。とってもつらそうです。トマトがんばれ~!

2007/11/19

逆さトマト栽培開始


今日から、Bloggerを使いたいと思います。
今年の春に何か面白い栽培方法がないかと、ず~と考えていたのですが、アメリカでトマトを逆さに栽培する方法があることを知りました。
本当に逆さでトマトが育つのか?という疑問が生じ、5月ごろ何も考えずバケツに穴を開け、トマトを逆さに植えてみました(その写真です)。

時間を見つけながら、今年の栽培結果を書いていきたいと思います。