牛乳パックで
ハーブを立体栽培しました
けど~
水をやりすぎると
紙がやわらかくなって
ちょっと頼りない・・・・
やっぱり
もっと見た目が
良いほうが・・・・・
ホームセンターへ急げ~!
PP(ポリプロピレン)シートを
ゲットしろ~! PPシートで作って見ました~♪
いろいろ考えながら作ったから
3時間ほどかかってしまいました
あ~疲れた・・・・
構造は牛乳パックと同じです
http://kerokero1.blogspot.com/2008/07/blog-post_03.html
を参考に!
2008/07/09
ハーブ立体栽培・・・・レベルUP♪
ラベル: 立体栽培
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
はじめまして。最近水耕栽培をしてみようと思い、ネット検索をしていたらここにたどり着きました。
ハーブタワーの構想、とても面白いですね。おっしゃられているとおり、成長とともにタワー全体が凄いことになりそうです。植物の成長が楽しみになってくるいいアイデアだと思いました。今後の植物を栽培する上での参考にさせていただきます!(24歳 田舎男性より)
こんにちは!
水耕栽培もやっていますが、1番のお気に入りは「立体栽培」です。
まだ始めたばかりですが、牛乳パックだと紙がフニャフニャになってしまいますので、容器はPPシートを加工することをおすすめします。
小さい花や、多肉植物などを植えるととってもきれいになると思います。
ぜひとも、チャレンジしてみてください。
必要な情報等ありましたら提供しますのでご連絡ください。
カエル
コメントを投稿