2008/01/31

エアロガーデン トマト食べてみた! 106日目

                         トマトが生り始めた。光の当たらない下の葉は枯れてきた

             実がついてから約1ヶ月、食べた黄色トマト

栽培をはじめて約3ヵ月半トマトを食べてみました。
食味は・・・・すっぱ~い!・・・・・おいしくな~い!・・・原因は?

品種のせいか?それとも食べるのが早すぎた・・・・・?黄色いトマトは始めから黄色なのでいつ食べてよいのかわかりません。赤いトマトは緑から赤に変わるので食べごろがわかるのですが、黄色トマトは難しい!
次回は赤色トマトへつづく・・・。

応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな!→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

チーム マイナス6%!

        太陽電池を使用した水耕栽培!でも、葉がちょっとしおれてきた

                おっと、実がちょっと赤くなってる!

すっかりお気に入りの太陽電池水耕栽培。でも、そこまでしたいのなら普通に土で栽培すればいいんじゃないかと思う方も・・・・・。
自問自答ですが・・・・ん~?
2Lペットボトルで水耕栽培していますが、同量の土で栽培しても土の量が少なくおまけに最高気温3℃の寒さですから、トマトは育たないと自分に言い聞かせて育てています。
やっと2個目が赤く色づいてきました。

応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな!→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

2008/01/30

エアロガーデン ハーブ43日目

収穫は~伸びに伸びているディルで~す。これはどうやって食べるのだろう?生でかじってみましたが、青臭かったです。私には高級すぎて食べられない代物みたいです。
みなさんエアロガーデンについて興味があるようですが、どんな内容が知りたいのでしょうか?コメントください。
ハーブが終わったらエアロガーデンで何を栽培しようか考えています。種のセットは日本では¥3,000と高価なので、自分で種と肥料を買って栽培しようかな~!みなさんのご希望は?

応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな!→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

冬でも逆さ栽培!



近頃の寒さで、成長が止まっているだろうと思っていたプチベール君。大きくなってるじゃあーりませんか。寒いけど冬の晴れ間の日差しで成長を続けているようです。
今日も雪をちょっとかぶり・・・男前ですね~。

応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな!→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

2008/01/29

エアロガーデン トマト104日目


トマトも生長を続け、蛍光灯まで伸びきってしまいました。写真では見づらいですが、最初に実をつけたのは、真ん中に栽培している黄色トマトで手前にある実です。しかし、最初に色をつけたのは奥にある実でした。色をつけた実は光がよく当たる場所で、トマトが熟すには光が作用していることを再確認しました。

ちなみに、PH5.5,EC値2.9ms/cmでした。もうすぐ肥料追加ランプが点灯するころなので、EC値が低下しています。EC値が5~3で上下しながら栽培しているってことでしょうか?


応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

キッチン植物工場に実!

蛍光灯で育てていたミニトマトに実が付きだしました。普通に市販されている蛍光灯でも簡単にトマトが育てられるもんですね~。プロの方なら費用効果でより栽培効率の良い蛍光灯を選ぶのでしょうけど、ぼちぼち育てばよいと思っている私は、安い普通の蛍光灯で十分です。

使用している蛍光灯は、2本の蛍光灯がくっついている「ツイン蛍光灯FPL27EX」で、色は赤みがかった電球色です。

応援お願いしま~す!ボヤッキーのようにプチットな→にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

2008/01/28

エアロガーデン トマト84日目

エアロガーデンについて詳しく書いてもらいたい人がいたのでアップします。
ミニトマトもだんだん大きくなってきました。どうもこの品種は普通のミニトマトみたいに背が高くならないようです。色も赤色と黄色の日本で売っているレジナと同一系の品種かと思います。
実も次第に大きくなり、色づくまで1ヶ月かかります。
ちなみに、PH5.5,EC値4.4ms/cmでした。トマトはPH6~6.5,EC値は1.2~2.0程度なので、トマトには厳しすぎる根の環境ってことでしょうか?これほどECが高いと根腐れしないか?食べても大丈夫なのか?ちょっと心配です。

家の中を 南国化!

昨日、スーパーに行ったら南国のパイナップルがあーるじゃありませんか!確か?パイナップルも水に浸けておけば根が出るはず。と思い、早速買って切ってみると、今度は皮の近くに種が20個ほど発見!葉っぱの部分は水に浸け、種はロックウールに蒔いてみました。
何年かかるかわかりませんが、観葉植物みたいにパイナップルを育てることにしました。

2008/01/25

水耕イチゴ 復活

イチゴが寒さで根腐れしたようなので、根を8割ぐらい切り取り、ぼろぼろの葉っぱも撤去しました。栽培は水のみとし肥料もやらずほっておいたら、新しい葉・根が出てきて復活しました。
あ~よかった。
ブクブク栽培は水の中に液肥を薄めて育てている方が多いですが、このイチゴはエアロガーデンのように固形肥料を使用し栽培しています。肥料の量をどれぐらい投入するか?そこさえわかれば、水のみを給水するだけでよくなり、とても簡単な水耕栽培方法ではないでしょうか?

エアロガーデン ハーブ40日目


だいぶ混みあってきたので、収穫しました。40日ぐらいで収穫できるということでしょうか?
バジルの茎を切り取ると、部屋中がバジルの香りでいっぱいになります。葉とかの色を見ると、普通に土に植え外で栽培したものより、色が薄く香りも少ないと思います。ま~、室内でこれだけ育てば十分てことでしょうか?
上から順に、収穫前→収穫物→収穫後の写真です。収穫した髪を切った頭みたいにらだいぶすっきりしました。

2008/01/24

フォグポニック 手入れ!

だいぶ寒くなりアジサイ・ハゼの葉も枯れだしましたので、装置の手入れをしました。
真ん中にあった雪割草は1年間栽培したけどまったく成長しなかったので、観賞用アスパラガスに植え替えました。
根部は藻が発生するのでアルミホイルで遮光し、内部にある根を成長を抑えるため半分ぐらいきりました。また、上部も剪定しだいぶすっきりしました。
去年はアジサイは咲きませんでしたが、今年は咲くかな?

エアロガーデン トマト69日目


蛍光灯の高調整は4段階ありますが、一番高くしました。栽培ポットから蛍光灯までは約30cmあります。これ以上高くはできませんので、成長してもカットするしかありません。
トマトは花が虫や風でゆれることで受粉するので、トマト自体をゆすって受粉させます。3本あるトマトの中央に実がなっりだしました。

2008/01/23

チーム マイナス6%! 太陽電池で水耕栽培

巷のニュースでは、地球温暖化の話題が毎日取り上げられていますが、何か貢献できないかと考えました。水耕栽培は電気を使用する物が多く、地球に優しいようで優しくないような気がしました。そこで、ブクブクを太陽電池で動かしてみました。買い揃えたものは、ブクブク101(釣具屋で入手),太陽電池用モータ(マブチ製),太陽電池(秋月電子で入手)です。これをプラダンに貼り付けて、

太陽電池+ブクブク装置の完成です。
ドリップ栽培しているミニトマトに取り付け、太陽電池は窓に取り付けました。お天道様の日差しが差し込むと、音を立てながらポンプが動きだします。
太陽の光でポンプが動く!これはちょっと病みつきになりそうなぐらい面白いです!

エアロガーデン トマト43日目


肥料補給ランプがついたので、肥料を2錠投入し水も満水にしました。前回肥料を与えたのが29日目なので、2週間に1回ランプがつくようです。
トマトは3つありますが、2本に花のつぼみが付きました。写真ではわかりにくいですが、真ん中がつぼみです。
それにしても、幹が太すぎるような感じがします。トマトのEC値(肥料濃度)は1~2mS/cm程度と記憶していましたが、計測したら4.3mS/cmとかなり高い値でした。エアロガーデンはわざとEC値を高くしトマトにストレスを与え、成長を抑える?トマトを甘く?しているのでしょうか?
注:以前栽培したトマトの栽培記録をもとにアップしています。現在は栽培していません。

2008/01/22

雪が降り続く!

逆さプチベールに雪が積もっています。普通の栽培方法ならば葉っぱの上に雪が積もるのですが、逆さなら上に容器があるのし、葉っぱが垂直なので雪が落ちてしまいます。いいですね~!
でも、寒いので食べられる芽がなかなか大きくなりません。とほほ・・・・。

エアロガーデン ハーブ36日目

前日に水を給水し、今日肥料2錠を追加しました。前回アップ時より4日たちましたが、2センチほど成長しているようです。

もう少し茂ったら、収穫するぞ~!

2008/01/21

ドリップ栽培 ルッコラ

盆栽+水耕栽培の盆水(ボンスイ)?のハゼは寒すぎて成長を止めてしまいました。冬のルッコラは寒さにめげず、成長を続けています。
肥料は液肥を使用し、EC値1.0mS/cm(肥料の濃度)で育てています。寒さの影響か?あるいは肥料不足のせいか?ルッコラは土の栽培に比べ緑が薄いようです。あまり上げすぎるのは好きでないのでこのままで育てようと思います。


エアロガーデン トマト41日目

栽培マニュアルに従い31日目に最上部の新芽を切りました。それから10日経過した写真ですが、わき芽が出てきました。
蛍光灯までの高さは約30cmぐらいで、トマトがこのまま成を続けるとぶつかってしまいます。早めに上方向の成長を止め、横方向のわき芽を増やし実を多くし栽培します。

2008/01/18

キッチン植物工場

夜の植物工場はちょっと不気味!
トイレに行きたくなってキッチンを見てみたらなんか異様な雰囲気です。でも、近くに寄ってみるととてもきれいに輝いています。ミックスベジタブルの種をまき過ぎたせいかモシャモシャ状態なので、この後小さいレタス類を取って食べてしまいました。
ミニトマトは花を付け出しました。トマト受粉は花を揺らすだけでOKなので、朝と夜にユサユサゆらしてあげます。あと1ヶ月ぐらいで食べられるようになるかな?

言い忘れていましたが、キッチン植物工場は「永田農法」で栽培しています。土は「鹿沼土+もみがら」、肥料は住友液肥2号を使用しています。

エアロガーデン ハーブ33日目

ハーブ類がモサモサになってきました。もう1週間ぐらいで収穫しようと思います。
ちょっとピンボケしていますが、下の写真は根の状態です。土で栽培すると根の状態がわからないけど、水耕栽培はちょっと覗いてみると、根が元気に育っているかわかるのがいいですね。
私は水耕栽培していると、上の葉は元気なのに根が茶色くなって根腐れさせてしまうことが多いのですが、エアロガーデンは白い根が元気にスクスク伸びています。さすが~高い分だけありますね!

2008/01/17

ドリップ栽培 7週目

水耕栽培について詳しく知りたい人がいたのでアップします。
外は大雪、最低気温は-2℃。でも、室内は暖房を入れればあったかいのでトマトは成長を続けています。前回の寒さで葉が枯れている部分もありますが、わき芽が出てきています。普通ならわき芽をとってしまいますが、今回はこのまま伸ばしてしまいましょう!

エアロガーデン トマト29日目

さらに9日経過した写真です。葉っぱも大きくなりスクスク成長しております。2回目の肥料補充ランプが点滅したので、肥料2錠追加し水も満水にしました。
一番下の写真が水のレベル計です。この中にフロート(浮き子)があり水位が低下すると水位低下ランプが点灯します。エアロガーデンのトマト栽培は、15日毎の肥料補充+水補給の世話でよさそうでした。




2008/01/16

逆さポット 極秘内部構造

逆さ栽培について詳しく知りたい人がいたのでアップします。
正直なところ、冬で栽培しているものがプチベールしかなくアップする内容がないので、極秘内部構造・組み立て方を公開してしまいます。栽培初期は植物が小さく普通の方法で水やりをすると土を通ったアクを含んだ水が、逆さで栽培されている植物の葉全部にかかり葉がしおれてしまいます。てなことで、ペットボトルにひも取り付け、毛細管現象でチビチビ水をやります。次に、本体に上フタを差し込みます。ペットボトルのフタが飛び出るように穴が開いています。本体を逆さにし、ペットボトルを差し込みます。
培養土入れ、トマト苗を植え込みます。そして、底フタを組み立てます。 はい、逆さにして出来上がり!
側面の覗き穴から水レベルを確認しながら、ペットボトルに水を補給します。


ミニトマトなら週に1~2回の給水+月1の追肥で逆さトマトが楽しめます!
詳しく知りたい人は、逆さ栽培のどんなことが知りたいですか?コメントください。